8/6 (ふりかえる)こころはたいらに
台風も足踏みでこの日を待ってくれた 第1日曜日
お暑い中 Liferaryにお越し下さりありがとうございました
読書してる間に バタリ、としちゃわないか
内心ハラハラしてしまう位
ゆっくりと滞在して下さった方が多かった一日でした.
イブアイNEWSの放映をご覧になって いらしてくださった方もいて
有難い限りです
そして 「平和」の一冊をお持ち下さり
そのエピソードをお話下さったあなた ありがとうございます
手に取った事の無い作品、
持ち主さんのお話がそのまま私の読書原体験に繋がっていた作品、
トークの熱は上がってゆくのに、
なぜか場の空気はどんどん下におりてきて
マッサージされて
たいらになって
こころにじわじわ沁みてゆく
一番こころが癒されてしまったのは私自身だったかもしれません
またこういった小さな「お誘い」の機会を作って行きたいと思っています
まだまだ至らぬ点がありますが
これからもどうぞよろしくお願いします
1枚目の写真は 知らぬ間に刺さっていた 「1周年おめでとうフラッグ」。
8/6の”お助けびとさん”に来てくれた みかちゃんによる嬉しいサプライズでした!
今春以降、素晴らしい”お助けびとさん”に助けられすぎています
この場を借りて、
めぐみさん(S&Oのダブルタッグ)、もぐちゃん、
飛び込みお助けして下さったまついさん・すいれん堂さんのお二人・ひらのせんせいに多大な感謝を!
出張本棚しているaimaさんはじめ ゆるびく村の皆様
影ながらチアして下さる諸先輩の皆様
そしてLiferaryの欅と楓の木
ご来室くださるあなた
いつもありがとうございます
それでは また来月!
◎今後の予定◎
9/3…また取材が入るかもしれません
読書室を楽しんでいただくのに影響が及ぶ様でしたら決定次第おしらせします
10/1…昨秋好評だった親子英語レッスンのSaku先生が戻ってきます◎
ネイチャーゲームを取り入れたりお散歩しながら英会話したり、の体感型レッスンに
なりそうです 近日告知!
↑ 写真2枚目 みなさんがお持ちくださった「こころがたいらになる本」
ジャンル幅広いね.
0コメント