6/4 読書カードはじめ
木々を見ても畑を見ても 勢いのある近頃
毎月の緑の成長観察は ここにくる楽しみの一つでもあります。
Liferaryのけやきの木、も 日々
ぽん ぽん ぽん と葉が増え 枝はすくすくと伸び盛り 木陰の気持ち佳い季節になりました!
Liferaryでも
読みに来てくださる方々が本を通じて枝葉やつるのように繋がる
もしくは自身の読書成長過程を記しておける 形として
読書カードを作りました!
◎ 読んだ本の記録に ◎
→感想欄も付いています
誰かと感想のシェアをしたり
心に留まった本はおすすめしたり どうぞご活用ください
◎ しおりとして ◎
→Liferaryに来たけれど 読みかけで帰ることになった
そんな読み途中の本に読書カードを挿んだら…
…Liferaryの本は時々蔵書入れ替えを行いますが あなたが挿んだしおり本は
書棚に並べ続けます,
あなたが次回ご来場の時 また 続きからお楽しみください
もし シャイなあなた 感想を読まれたくないよ〜という方はお持ち帰りくださっても
良いですし Receptionでお預かりして次回まで保管もします
ゆるびく村内のaimaさん&Liferaryにて 取り扱い
〈登録料として1枚¥100−頂戴します〉
そして 6月は 夏至、梅雨〜本格的な夏の始まり。
6/4はそんな「日長きこと至る・極まる」を前に
体・心・養生。 整え、備える。
そんな本を主に並べる予定でいます
静粛の中 まったり ゆっくり 読みにいらしてください
おまちしております
0コメント