10/29・30 鈴木邸 探書会ご予約承ります
毎春・秋に開催されている
登録有形文化財鈴木邸・秋の探書会に今回も参加します
古書蒐集家・読書愛好家に留まらぬ多くのご来場者さんで賑わう二日間.
海馬堂の今秋は「陰翳礼讃」(谷崎潤一郎)をテーマにして
体験型の本選び、闇本。
前回・春の探書会で、予想外な事にお並び頂いてお待ちいただく時間帯が生じてしまいました
探書会は他にもトークイベントや美味しいものもたくさんあります
できたら時間を有効にお回り頂き沢山楽しんで頂きたいと思い
ご予約受付することにしました
< ご予約方法 >
◎メール→ umiumabooks@gmail.com か
◎twitterのDM
でお願いします
①お名前(ふりがな)
*18歳未満のお客様はその旨もお書き添え下さい
②ご希望日時… 毎時15分間隔で受付します。
29、30日共に10〜16時(最終受付時間)の中でお選びください
(例:10月30日 15:15希望)
24時間以内に返信致します、もし返信が無い場合お手数ですが
再度ご連絡いただけたら助かります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森の読書室Liferaryから知ってくださった方に少しお話ししますと
元は ただ読むだけが好きだったのです あるきっかけにより
”自分の読んできた本を手放すことができなかった私が 考えぬいた中で最良の方法で次の読み手に受け継ぐ方法”
~ 自分=本=人が丸く輪になる ~
そういう目的で始めたのが「海馬堂」の活動
Liferaryと違って、出店&有料での譲渡 を行っております
ただし
ほとんどの出店で共通しているのが
「購入者はどんな本が自分の元に来るかわからない」
そんなこんなで いつの間にか誰からともなく
『闇本』 と呼ばれるようになりました
イベント出店、と言っても年に数回ほどですが
そこから始まり 様々なご縁が繋がりつながれ 今夏からはLiferaryもはじめる事が出来ました.
閑話休題。
もちろん当日受付もしておりますのでお気軽にお声かけ下さいね♪
おまちしております
0コメント