御礼(霧たちのぼる秋の夕暮れ)

きもののここち透佳さん主催 ツナグー生活と心ー

素晴らしい二日間を過ごさせていただきました。 

秋の長雨、と申しますが晴れ間の少ない中 鈴木邸にはきもの姿でお越しの方も多く、

「細雪」の世界さながらに絵のように美しく幻想的な空間になっておりました。

ふと見上げると 古民家にかかる蜘蛛の巣も

水滴の集合体が輝きながらゆれて

糸がゆっくりとほのけて

それですらも目を奪われるのです


海馬堂、の今秋のテーマは

『陰翳礼讃』です

日本に昔から存在する暮らし、工夫、伝え繋げる技術や美。

きものの世界は言わずもがな

今回御来店下さり 闇本 に参加して下さったお客様には 

海馬堂の繋げたいもの、伝えることができたかしら 

などと考えているところです

二日間、他の出店者の方々のWSを拝見したり、製作に纏わるお話を伺うことも大変勉強になりました。御客様も皆笑顔で楽しんでらして、私も様々なお話をさせていただきました。 


すみさん、杉浦さん、 大変お世話になりました.

静岡の着物好きさんは勿論、多くのファンに愛されているお店、透佳さん。万歳!

そして出展者の皆様、ご来場、ご来店の御客様 

ありがとうございました!


< Thx. Photo/Megumi.O >

森の読書室Liferary

~  See you again!〜 再始動に向け 「森」を探しています. いつかまた、どこかでお会いできますことを.