Schedule<10月>
10月はほぼ毎週、Liferary/海馬堂で活動させて頂く
嬉しい1ヶ月になりそうです
気になる場やイベントがございましたらどこかでお会いできますことを!
________________________________
○10/1(Sat)2(Sun)『ツナグ-生活と心-』10-16
場所 鈴木邸:静岡市葵区中ノ郷249 1
詳細 きもののここち透佳 →web
~通常は月に数日だけの営業をしている透佳さん。お店を尋ねるといつもきものを愛する御客様たちで賑わい華やぎ、気負わずゆっくり見る事ができます。私の周囲も透佳さんのお陰で和服に興味を持つ方続出、静岡で確実にきものへの間口を広げ楽しさを伝えている存在。
そんな透佳さんが初めて企画するイベント、期待が膨らみはじけそう!
海馬堂は「闇本:ーツナグー生活と心Ver.ー」で参加です。
暗闇で出会う新たな一冊への時間、私がお供致します◎
○10/9(Sun) 森の読書室 Liferary 10-17
場所 びく石ふれあい広場
~10月こそは晴天で向かえられますように.
秋の風が心地よく 柔らかな日差し。
年間通じてベストシチュエーションでの森の読書室になることでしょう。
そんな中で過ごす本と共にすごす静かな空間、
こころ落ち着くひと時を、ぜひ味わいにいらしてください。
○10/22(Sat)23(Sun)-hammock cafe- 10-16
場所 びく石ふれあい広場(のいつもの木の下にLiferaryがひょっこりおじゃます)
詳細 木布人 →web
~去年、市民の森で開かれたイベント、ハンモックカフェさんがびく石ふれあい広場で2日間限定のOpenです。先日のNEWSに書きました
どうぞお楽しみに◎
○10/29(Sut)30(Sun)登録有形文化財
鈴木邸 秋の探書会 10-時間未定
詳細後日
~毎春、秋と、静岡の本好きさんには御馴染になりました鈴木邸さんでの会がまた開かれます。
この会での海馬堂は10/1.2と同様の「闇本」での出店となります。
春の探書会では一時お並び頂く状態になってしまい 予想を超え多くの方をお待たせしてしまいましたので今回は事前予約も行い、なるべく時間を有効に使って会場内を回っていただけるよう心がけます
また詳細は後日お知らせしますね
________________________________
では 気温の変化多い近頃ですが
どうぞお体を大切に、そして万全に読書の秋をお迎えください
<写真:びく石の気になるきのこ>
0コメント